今日はリビングや廊下などを紹介していきますね。
少し下地の状態を振り返ってみましょう。部屋の隅々を見渡しながら
壁で間仕切ってしまうのはもったいないな、などと思っていましたが・・・・
[施工前]
明るい素敵なお部屋になりました!
ほぼ同じアングルなので変化がわかりやすいかと思います。
色味を多様せず壁は白、建材はナチュラルカラー、という2トーンですっきりまとまりました。
[洋室からリビングダイニングを見たところ]
[洋室 3枚引戸・クローズ時]
今度はリビング側から!
引戸を開けるとリビングまでたっぷり陽射しが注ぎ込まれます。
[リビング側 3枚引戸・オープン時]

引戸を閉じておけばプライベートもしっかり確保できますね。
[リビング側 3枚引戸・クローズ時]
続いて廊下。
手前が玄関でガラス入りの扉の向うがリビングになります。
[廊下]
マンションの玄関や廊下は光があまり入らずに暗くなりがちですが、
ガラス入りのドアや明るめの色をした素材を取り入れるだけで
かなり解消されますよ。
[玄関]
明日は、和室を紹介します。