☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本日はただいま施工中の
K様邸の様子をご紹介致します!
☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ガラスブロックを設置するための枠の加工をするため。
栗田店長と大工の森田さんが打ち合わせ中です。
今回はお住まいになりながらのリフォームため
木屑が沢山舞う枠の加工作業を横須賀店にて作業をする事になったようです。
さっそく作業開始です!
枠の加工をする専用の機械で枠材に溝を掘っていきます。
壁厚に合わせて溝が掘られていきます!
溝を掘った枠材をガラスブロックの大きさに合わせてカットしていきます。
枠の両端を斜め45度にカットして組み立てた時に留めになるように加工していきます。
こんなに沢山の枠が出来上がりました。
1つ1つ組み立てていきます。
先程の斜め45度の加工が正確にされていないと綺麗に組み上がりません!
フィニッシュネイルで四隅を固定していきます。
完成です!
今回、設置予定のガラスブロックです。
このガラスブロックと枠を現場で組み合わせて設置していきます。
試しに組み合わせてみると・・・
壁がないのでイメージしにくいですが
こんな感じになります!
次回のブログでは設置された状態を
ご紹介致しますのでお楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿